サウナ俳優と呼ばれるほどの「サウナ好き」で知られる磯村勇斗さんの行きつけサウナやおすすめのサウナが気になります。
全国各地を渡り歩く磯村さんは、様々な場所へサウナを求めて旅をされているようです。2021年には情熱大陸にも取り上げられています。
今回は、磯村勇斗さんの「行きつけのサウナ」にフォーカスしつつ、サウナーになった理由についても深堀していきます。
磯村勇斗さんがサウナにハマったきっかけ
磯村勇斗さんがサウナにはまったのは、2019年にテレビ放送で放送された「サ道」がきっかけのようです。
ドラマ「サ道」
本日最終回。終わってしまうのか。
サウナとの出会いはこの「サ道」がきっかけ。作品は終わってしまうが、僕のサウナ道は続きます。
またサウナーとして成長し、戻って来たい。0時52分から#サ道
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) October 4, 2019
あるインタビューで以下のようにコメントされています。
行ったことはあったんですけど、苦手でした。水風呂が冷たくて苦手だったんですけど、ドラマで気持ち良い顔をするためには水風呂も堪能できるようにならないとと思って、きちんと入り直したらハマってしまったんですよ
引用元:Yahoo
サウナには、「ととのう」という瞬間があるのですが、その瞬間ぎたまらないんだそうです。
私は、サウナーではありませんが、友人にサウナーがいまして、この「ととのう」という表現を多用していました。
その際に友人が言っていたのは、体が浮いていくというか、スピリチュアルな世界に引っ張られるような不思議な感覚になるんだそうです。
これがもーたまらなく気持ちいいそうです。言葉で聞いるだけではその「ととのう」という感覚はわかりませんが、なんでしょう自然一体化するというか、調和する感覚なのではないでしょうか。
標高の高い山に登山すると、物音一つない自然の中に身を置くことになるのですが、あの感覚と似ているんじゃないかと考察します。
そう解釈すると、サウナーの気持ちのよくわかります。このクセになる感じ!強く共感です!
磯村勇斗さんがサウナにハマるきっかけとなった、「サ道」についても深掘りしてみましょうか。
これは、サウナ好きによるサウナ好きのためのドラマです。
初回が2019年7月19日になりますから、かれこれ3年前になるわけですね。つまりは、磯村勇斗さんは3年来のサウナーということです。
改良湯にて
発見!#サ道#サ活#サポス見たよ pic.twitter.com/yxbDSNIHVG
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) June 19, 2019
ちなみに、このドラマ「サ道」なんですが実は原作があります。
2階漫画コーナーにて。
ドラマ版も良かったけど、原作もヨキヨキ〜(╹◡╹)♡#サ道#サウナ#森乃彩#漫画 pic.twitter.com/Rjl7KCGkLz— 多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり) (@morino_irodori) June 29, 2022
その原作は電動漫画とも呼ばれているようで、さらには、この作者の「タナカカツキさん」もサウナ好きのようです。
そして、なんとタナキツキさんは、プロのサウナー(サウナ愛好家の通称)なんだそうです。
サウナにプロという括りがあることを初めて知ったのですが、実はこれにも資格がいるようです。
その資格の名称は「サウナ・スパプロフェッショナル」といいまして、厚生労働後援の日本サウナ・スパ協会公式資格になるようです。
つまり、本当にサウナを愛するサウナー(サウナ愛好家の通称)でなければ取得できない資格ということですね。その資格を持っている方が、原作の作者ということです。これには驚きました。
関わっている方々全てがサウナ好きだったりするかもしれませんね。
話を戻しまして、サ道なんですが出演者は原田泰造さん、三宅弘城、磯村勇斗さん3名になります。
野田さんの話が面白い。
それに嫉妬する
万平さんが面白い。
良いお話が聞けた。
サウナをもっと愛したくなった。#サウナーーーズ2 https://t.co/e5PbWv8u1C— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) April 1, 2021
この「サ道」はサウナ初心者の方でも楽しめる内容になっており、誰でもサウナを楽しめる方法を教えてくれるとてもいいドラマですよ。
そして、当時「サ道」に出演されていた磯村勇斗さんはサウナーとしての経験が少なかったことから、ドラマが進んでいくにつれてどんどんサウナにのめり込んでいきます。
そんな虜になっていく磯村さんや本当に楽しそうにサウナと向き合う3人を見てか、かなりの好評だったようです。
ドラマ終了から1年以上経っても続編を望む声が絶えない状況だったようです。
やはり、出演者が本当にサウナ愛があることで、発言そのものが、視聴者にも伝わっていたのではないでしょうか。
演技力のある方であってもリアルには勝てないと思うんですね。
サウナーが、行きつけのサウナについて語るものなら話が尽きないほど語れるわけでして。そんな感じのドラマであったように思います。
本気な熱意ってやっぱり人を虜にすると思うんですよね。
磯村勇斗さんの行きつけサウナ
さて、気になる磯村勇斗さんの行きつけサウナです。実際にサ道で行った行きつけやおすすめのサウナついて解説します。
一体どこのサウナに行かれているのか?見ていきましょう!
フィンランドのサウナの聖地で「Loÿly(ロウリュ)」
サウナの聖地フィンランドへ行かれたのは、2020年11月のことです。これは、2020年3月から放送された
「サウナーーーズ~磯村勇斗とサウナを愛する男たち~」の企画で行かれたようです。
今夜11時30分より
WOWOW
「#サウナーーーズ」大自然のサウナへ
フィンランド最終日にして
やっと本場のサウナを味わうことに…予期せぬ出会いこそサウナの楽しみ
しかし
前回のサウナ魔神は怖かった pic.twitter.com/VXFQ8BFlz1
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) April 10, 2020
そこで、スモークサウナを体験されたとのこと。男らしく水温2℃のバルト海へダイブされ、十二分に整えたとのことです。
そして、フィンランドのサウナについては、以下のようにコメントを残されていますよ。
日本と全然違いました! 僕たち日本人はサウナに行きたくて行く、という感じだと思うんですけれど、フィンランドの方にとってサウナは日常で、毎日お風呂に入っている感覚なんですよ。だから本当にたくさんの施設がどこにでもある。逆に水風呂が基本的にないので、今まで僕が通ってきたサウナの入り方じゃなくなるんですよ。サウナ→水風呂→休憩という順番ではなく、サウナ→シャワーで流して外気浴。そこで現地の人と喋ったりお酒を飲んだりするみたいなスタイルで、その入り方をつかむのに結構戸惑いましたね」
引用元:URLhttps://i-voce.jp/feed/16947/
さすがは、サウナの聖地ですね!日本とは環境が違いますね。流石にバルト海ほど冷たい水を用意することはできませんから。
でも、日本には世界に誇れる「銭湯」の文化があります。その中に溶け込んだサウナもまたいいんじゃないかと思うんですね。
北海道の聖地「吹上温泉」
「サ道」年末スペシャル!
12月28日午後4時放送です!!
北海道のととのいの世界へ…#サ道 https://t.co/wwd0pM88KD
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) December 10, 2019
こちらは、サ道のロケ地になっていた場所になりますね。北海道のいいところとは、「吹上温泉」のことだそうです。
おすすめしていたのが、「白銀荘」と言われています。
冬に行きたい白銀荘 #雪景色をください pic.twitter.com/TvTNiDlhEu
— ベーコンたわけおにぎり (@fs_bigbang) June 29, 2022
北海道は最もフィンランドに近い気候ですから、日本中どこよりもととのいやすいのかもしれませんね。雪にダイブするのもいいですね。
熊本の「熊本湯ラックス」
本日深夜0時52分より
サ道
第11話放送
熊本湯らっくす!
一度はイキタイ!!#サ道— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) September 27, 2019
こちらは、サウナーの聖地聖地と言われるほど人気の場所なんだそうです。なんでも、水風呂が深いことが特徴的のようです。
ついに来た。
私の中の今年行きたいサウナNO1
『熊本湯ラックス』。
予想通り最高の施設でした。
足のつかない水風呂。低温高湿度セルフロウリュ可能なメディテーションサウナ。蒸し風呂も熱いアウスグースもどれも良い。
施設の想いや信念が随所に見られ、愛を感じます。
良い施設はお客様も良い pic.twitter.com/QMwEjb8tKS— 風呂ボーイ (@furoboy_waka) January 9, 2019
全国的にも屈指のサウナと言われているようで、阿蘇の伏流水を使った飲める水風呂で温度も水量も程よいそうです。
一つだけデメリットとして上げるのであれば、人が多いことなんだそうです。
東京の北村匠海の行きつけでもある「マルシンスパ」
こちらはサウナー仲間の北村匠海さん御用達のマルシンスパです。サ道のロケ地にもなりました。
お近くの方へ、ここまで暑いと外に出るのもいやですが、一歩踏み出して下さい、昼間の『サ室』もいいですよ。 pic.twitter.com/TEpo04XFvG
— マルシンスパ@笹塚 (@marushin_spa) June 29, 2022
ここは、サウナー仲間の北村匠海さんが初めて訪れたサウナなんだそうです。二人は普段から二人でサウナに通う中ですから、ここにも幾度ときているようですね。
ここは、サウナの聖地と呼ばれる超有名なお店で他にも俳優さんの中の太賀さんも通われているようですよ。
神奈川の「大磯プリンセスホテル」
こちらのスパにも行きたいと磯村勇斗さんは話していらっしゃいますよ。ここは、先ほど紹介したマルシンスパとはうって変わって、ゴージャスな印象ですね。
大磯プリンセスホテルからビーチ眺めていた午後 pic.twitter.com/bm65259QKS
— yui_ko (@yukkonomorie) August 9, 2020
例えるのであれば、バリ島のヴィラなんかが想像できますね。壮大な海をみながらのスパなのでしょうか?
こちらは大磯のグルメのとても人気だそうで、そちらも目当てなのかもしれませんね。行きつけにするには抜群にいいですし、家族連れでもいけそうな感じですよね。
東京の「池袋レスタ」
こちらはサ道の番組内で池袋レストに行った際の写真です。
本日深夜0時52分〜
「サ道」第8話放送!!
女性のためのサウナ。
本日は女性陣必見です!
サウナは男性のイメージが強いけど、女性にもいい効果が沢山あるし、ステキな施設も沢山ありますよ!
是非観てね!
写真は池袋レスタ行った時の。
蒸し男の好きな施設ですね。#サ道 pic.twitter.com/PDLXF983Qt— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) September 6, 2019
こちらのサウナ施設も、先ほど紹介したマルシンスパに匹敵するほどの人気があるようで、都内でも三本の指に入ると言われています。
ここには、北村匠海さんが好きなドライサウナがあるようです。女性はミストサウナしかないんだそうですよ。男女入れ替えDAYを作ってほしいという声もあるようです。
静岡の磯村勇斗の地元の「しきじ」
磯村勇斗さんの地元の「しきじ」はかなりの行きつけのサウナかもしれません。プライベートでも行かれるようですし、地元に帰るたびにいくほどのおすすめかもです。
本日深夜0時52分〜
ドラマ「サ道」第6話
僕の地元静岡の「しきじ」が登場ですよ!!
実はこの間プライベートで訪れましたよ!
最高に水風呂が気持ちよかった✨#サ道#しきじ pic.twitter.com/fX5qsTzuko— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) August 23, 2019
サウナ界の東の聖地とも言われているそうですよ。
磯村勇斗さんのサウナー仲間
磯村勇斗さんのサウナ仲間には北村匠海さんや鈴木伸之さんなどの大物芸能人が名を連ねています。
カンテレ・フジテレビ系「テッパンいただきます!」
ありがとう匠海
I LOVE TAKUMI
I LOVE SAUNA#テッパンいただきます #サウナ#北村匠海 pic.twitter.com/UaSfg3ZSv3— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) December 3, 2019
鈴木伸之さんとはよくサウナに行っていたそうですが、例のあれの影響もあってかめっきり2人でサウナにいくことはなくなったそうです。
東京リベンジャーズの質問リレーの際には、鈴木の伸之さんから磯村勇斗さんに
最近はめっきり勇斗とサウナに行くことはなくなりましたが、新しく見つけたいいサウナや気になるサウナはありますか?
引用元: Yahoo!
と質問するなど、2人がどんなサウナに通っているのかを気にする一面もありました。
鈴木伸之さんも拘りが強そうなスタイルを持っている方ですから、かなりのサウナーであることが予想されます。
その鈴木伸之さんから、サウナについて質問されるということは、やはり磯村勇斗さんは相当なサウナーであることがわかりますね。
さらに、北村匠海さんは大の仲良しでかつサウナ仲間なんだそうですよ。2人は、「サウナーズ」という番組で共演もしています。
ということで、芸能界にも多くのサウナ仲間がおり楽しんでいらっしゃるようです。また、周囲にいらっしゃる方々もかなりのサウナーのようですよ。
磯村勇斗さんの好きなサウナの特徴
磯村勇斗さんは、サウナーズのインタビューを受けた際に、好みなサウナの特徴について以下のように発信されています。
人が少なくて湿度が高いサウナが好きですね
引用元:Yahoo!
イメージで言うと「ロウリュ」なんかがそに該当するんじゃないかと思います。ちなまに、ロウリュとは、
サウナの聖地と言われるフィンランド式のサウナのことを指します。
サウナストーンに水をかけて蒸発させるやつですね。これをすると、サウナの中の湿度と体感温度が上がってかなり汗をかきます!
これは、私も経験しているのですが、最高に気持ちいいです!私はこっちの方が好きですね。
ちなみに、北村匠海さんはカラッとしたタイプのサウナが好きなんだそうです。
好みは違えど、どのようなサウナも好き!と言う事実は変わらないんでしょうね。
磯村勇斗さんは、サウナの良さをもっと世間に知っていただきたいのだと思います。これだけサウナ愛が凄い方は見たことないですね。
これからも、サウナに通い続けるのでしょう。
コメント